泡沫季に開催された「虹彩の贈り物」イベントが、丹青季になって帰ってきました。
どうも大型イベントのときに合わせて開催するっぽいですね。
プリズムの入手方法が現状かなり限られているので、このイベントを定期的に開催してくれるのは嬉しいですね。
さてこのイベントなんですが、染色コンテンツに合わせたイベントなので当然染色を行う必要が出てきます。
でも染色に必要なプリズムは結構な貴重品。
なので適当な染色は控えたいが、現状染色したい服が特にない…
そんな人向けに、プリズムの消費を抑えながら効率よく課題をクリアする方法を書き残します。
他ちょっとした小ネタなんかも書いていきます。
プリズムの消費を抑えながら課題をクリアする方法
プリズム消費や染色パレット開放の課題をクリアする際に、消費を抑えてクリアする方法を書きます
前提条件として
- ☆5・☆4衣装のみで可能
- 衣装が未進化かつ進化可能な状態である
条件を満たす必要があります
つまり衣装を片っ端から進化させてしまっている人にはこの方法は使えません
という訳で、まずは☆5か☆4の未進化衣装かつ進化可能な衣装を用意します
今回は「蓮心の済度」を使用します
理由は「お気に入り衣装だから」です
せっかく染色パレットを開放するのですから、今後もよく着るであろう衣装を利用したほうが有意義ですからね
衣装染色で、条件を満たした衣装を選択し
パレットをどんどん開放していきます
未進化だと割引が効かず消費が大きいですが、気にせず開放します
気に入っている衣装なら全部開放してもいいですし、課題クリアのためだけなら必要分だけ開放でOK
今回は開放できる分全部開放しました
流光のプリズム380個消費の課題も無事達成
ちなみにこの系統の課題を達成すると、消費した分の6割のプリズムが貰えます
開放作業が終わったら、パレット開放した衣装を衣装進化させます
すると…
染色パレット開放に使ったプリズムが半分返ってきました
衣装進化させると染色パレット開放に必要なプリズムが全て半分になり、その際の差分が返ってくる形です
- 衣装進化で半分返ってくる
- 課題クリアで消費した分の6割貰える
- つまり5割+6割=11割
こんな感じで、この方法を使うとプリズム消費課題をクリアして却ってお得になるようになります
条件を満たしてこの方法が使える人は是非お試しあれ
特に☆5衣装の場合は全パレット開放でフリーカラーパレット開放もあるので、この方法を使って効率よく染色パレットを開放しておくと後々楽しめます
その他の小ネタ
コーデデータ導入課題の簡単クリア法
これに関しては自分が作ったデータを導入してもクリア判定が出るので、星彩の画集のマイページから自分のものを導入したり、自分で作成したシェアコードをそのまま打ち込んで反映させてもOKです
遠慮なく、手っ取り早く済ませたいならおすすめの方法です
星彩の画集のいいねの仕様
これって実は自分のデータにいいねを付けることが可能なので、自分のデータにいいねを付ければ「10回いいねする」の課題を遠慮なく速攻で終わらせることが可能です
他人のデータに適当にいいねするのは気が引けるなんて人は、この仕様を利用してもいいかも
その代わり「自演乙」となりますがw
ヘアスタイル・ドレスを染色して保存する課題の手っ取り早いクリア法
この課題かなり面倒なんですが、染色済みのものを別の色に変えて保存でもOKなので
- 使わないヘアスタイル・ドレスをそれぞれ5種類決めておく
- 虹彩の贈り物イベントが来るたびに、決めておいた衣装の色を適当なのに変更して保存
とすると比較的楽にクリアできます
下の方で眠っている衣装を利用すると整理しやすくなりますね
最後に
虹彩の贈り物イベント、衣装染色をあまり利用しない人にとっては少々面倒な内容ですが、上記テクニックを使えば完全に得するイベントなのでできればこなしておきたいですね
特に☆5衣装に関しては、全パレットを開放すればフリーカラーパレットで遊べるようになるので、確実に最終進化させることができるミラクルセットコーデの染色パレットをこの機会に開放しておくと後々遊べていいと思います
勿論、普通に染色機能を使っている人ならその過程で課題もこなしたほうがいいですけどね
今回の記事はあくまでも染色機能をあまり使わない人向けの内容です