ウィングオブハート

写真・カメラ・釣り・料理・ゲーム、何でもありなブログ 今はインフィニティニキがメイン

宝塚記念チャンミは複数大逃げが強い

※追記

wingofheart.hatenablog.com

現環境対応のしっかりした記事を書いたので、参考にしたい人はこちらをどうぞ

※追記終わり

 

サイゲームスの新作「Shadowverse: Worlds Beyond」がエライことになっていますね。

Steamの評価で圧倒的に不評を叩き出したことでかなり話題になっているようです。

圧倒的に不評ってゲームの体をなしていないレベルでないと付かない評価なので、よほど酷い内容なんだろうなと確認してみたら…

とにかく課金圧がえげつない

あぁいつものサイゲだな、と納得できてしまうのが悲しい。

そりゃ課金圧マシマシで世界進出したらボロクソに叩かれますって。

課金圧の高いガチャゲーが通用するのは日本くらいのものです。

課金圧がずっと低いインフィニティニキですら、海外ではボッタクリと結構言われていますからね。

ウマ娘もSteamでサービス開始する予定らしいですが、おそらく同じ末路を辿るでしょうね。(評価はやや不評くらいで終わるでしょうが)

ちなみに

  • ゲームプレイに支障が出る(そもそも起動できない)レベルのバグ連発のインフィニティニキでやや不評
  • マルチプレイをするためにEpicアカウントを強要した地球防衛軍6で賛否両論

となっています。

圧倒的に不評というのがいかにヤバいか、これで察していただけるかと。

 

さて本題。

ふむ

 

うむ

 

うん

 

はい

 

時代は爆逃げ

 

といった感じで、次の7月のチャンミは宝塚記念コースなんですが、大逃げが普通に強いです

正確に言うと複数大逃げが強いです

展開がハマればオルフェーヴルすら寄せ付けないレベルです

ただし大逃げは運要素が非常に強く出る脚質なので、戦績は全く安定しません

あっさり差されるか、ぶっちぎるか、すごいギャンブルを味わえます

そしてオルフェーヴルやジェンティルドンナといった厨キャラは普通に大逃げ相手でも差し切ってきます

 

オルフェに余裕で差される図

こいつの性能やりすぎだろ…

ジェンティルドンナも新しく実装されたクロノジェネシスと組み合わせて追い比べを狙えば互いに張り合えるはずです

クロノジェネシスも厨性能してるからね

 

今回は有効加速が非常に少ないので、ランダム加速にお祈りする形の終盤速度特化型がワンチャンでやれたりします

上のウインバリアシオンがまさにそれですね

ただし厨キャラ相手には分が悪すぎるのでお遊びにしかなりませんが

 

7月チャンミは新育成シナリオで環境が変わるので、ちゃんとした検証はできていません(現状のレジェンズシナリオがクソすぎてまともに育成できないのも一因)

そのうえで軽く語ると

  • 基本的には自前で有効加速スキルを持っているオルフェーヴル・ジェンティルドンナ・クロノジェネシスくらいしかまともに勝てないと思っていい
  • それに対抗できるのが複数大逃げ戦法

って感じの環境だと思います、多分

 

逃げと差しはどうしようもないです

分の悪い賭けに勝てるのを祈るくらいしか勝ち目がないです

追込もオルフェーヴル以外は差しと似たような環境です

「垣間見た光」がある分多少マシ、といった感じ

先行は他脚質に比べればマシだがオークスチャンミ同様オルフェーヴルが天敵、といった感じ

え、全脚質ダメじゃんって?

その通り

前述の3名以外は苦戦を強いられると思っていいです

誰でも使える有効加速スキルが非常に少ないので、ウマ娘格差が非常にはっきり出る条件になってしまっています

これがインフレの末路です、諦めましょう

オルフェーヴル・ジェンティルドンナ・クロノジェネシスを持っていないなら、素直に諦めるかサンドバック役になりましょう

 

そんな環境に抗える希少な存在なのが大逃げ

オークスチャンミでは追い比べのせいで為すすべがありませんでしたが、宝塚記念チャンミの場合は最終直線が短めな上に追い比べが発生しづらいので、後ろが追い比べしなければ真面目に勝てます

ただし単独大逃げはクソザコです(超重要)

単独大逃げが強いとか言っている人は全く当てにならない(ぶっちゃけエアプを疑う)ので参考にしないようにしましょう

あくまでもやれるのは複数大逃げです

 

ただし実際にやるのは非常に難しく、複数大逃げに必要なスタミナを確保しながら勝てるウマ娘に育てるのは至難の業です

そして中距離大逃げで勝てそうなのは

  • サイレンススズカ(水着)
  • メジロパーマー
  • カツラギエース(正月)

くらいのものです

さらに中距離逃げだと根性スズカを使いたくなりますが、複数大逃げで根性を上げるのは自殺行為・そもそもスズカには根性スズカが使えないという欠点

頭を悩ませることが多く、そう簡単にはやらせてくれません

そしてここまで頑張ったとしても、仕上がったオルフェーヴルなどの厨キャラ相手に勝てる確率は20%~30%程度です

その代わり厨キャラ以外のウマ娘に対しては非常に有利になれます

でも運が悪いと相手関係なくボロ負けします

試すかどうかはその人次第

オルフェーヴル相手にぶっちぎれたら気持ちいいよ

ちなみにスタミナは(根性1000の場合)金回復2+白回復2くらいは最低限必要です

根性を上げてしまうともっと必要になります

 

今は適当な検証なので、今回はここまで

次の新育成シナリオがまともだったらちゃんとした記事を作るかもしれません

正直あまり期待してませんが

大逃げはギャンブル脚質ですが戦略の組み甲斐があるので、現状のウマ娘の数少ない楽しめる要素になっていますね

大逃げがなかったらもうウマ娘止めてたかもしれないな…